
「KARITOKE(カリトケ)」の腕時計レンタルサービス誕生秘話
ここ数年ファッションレンタル業界が急速に伸びてきています。
そんな時代の流れの中「ななし株式会社」という会社がブランド腕時計レンタルサービス「KARITOKE(カリトケ)」を運営しています。
実はカリトケは2017年6月にクローバーラボ株式会社が始めたサービスなのですが、サービス開始から想像以上のすごい人気で2019年9月には登録会員数が2万人を突破するほどの人気となりました。
そのため、さらなる事業拡大、サービス提供のために新たな会社を作る必要があり誕生したのが、「ななし株式会社」なんです。
クローバーラボ株式会社のサービスの中で同じく人気上昇中のメンズファッションレンタルサービス「leeap」とブランド腕時計レンタルサービスの「KARITOKE」をスピンアウトさせて作った会社が「ななし株式会社」です。
2019年9月にクローバーラボ株式会社から事業譲渡され、ななし株式会社としてメンズファッションレンタルサービス「leeap」とブランド腕時計レンタルサービスの「KARITOKE」の運営を行っています。
会社の名前の由来も、「今はまだ何者でもない」「これからどうにでも変わっていける」をコンセプトにされているということでこれからが楽しみな会社です。
この2年10ヶ月という短期間(2020年4月現在)でカリトケの登録会員数はすでに2万人を超える勢いで、ブランド腕時計レンタルサービスという新しい分野を築き上げた業界トップを走る会社の一つです。
まさに時代の流れに乗った勢いのあるすごい会社ですね。
女性向けのファッションレンタルサービスは多いのですが、メンズファッションレンタルサービス「leeap」を展開しているのもうれしいところ。
男性は洋服のコーディネートするのが面倒だという人も多いので洋服をトータルコーディネートしてレンタルしてくれるというのは画期なサービスですね。
KARITOKE(カリトケ)の運営会社ななし株式会社のミッションとは?
ななし株式会社のミッションは、
“せかいにもっと「うれしい」をつくる”
とのことで時計好き、ファッション好きのあなたにまさに「うれしい」を届けてくれることでしょう!
特にブランド腕時計となると今までなかなか手にすることがなかった人にも手軽な料金でレンタルできるのはまさに「うれしい」ですね!
そんなブランド腕時計を気軽に楽しみたいというニーズを掘り起こし、サービスを提供してきたカリトケですが、人気の腕時計なので借りたくてもレンタル待ちでがっくり・・・ということもあるのは仕方ないことです。
しかし、そこはさすが業界No.1の先駆者たる会社です。商品調達力を上げるため大手の昭和リースと業務提携し、増加する会員のニーズに応えるべく商品調達力を上げ、日々ラインナップを増やしているとのこと!!
今後ますます、借りたい腕時計を気軽に借りられるようになってくることでしょう!
KARITOKE(カリトケ)への評価と今後の人気は?
20~40代の男性がファッションアイテムとして一番こだわりたいのは腕時計という調査結果がでています。
クールビズが浸透するなか、ネクタイやジャケットの代わりのおしゃれアイテムとして腕元のおしゃれで自分を表現したい、ハイエンドな日常を送りたいという欲求が高まっているようです。
しかし一方で、最近は若者の車離れといった「〇〇離れ」などでも話題になっているように不景気の中で過ごした若者はコスト意識が高く、ものを所有する欲求が低いと言われています。
実際、ブランド腕時計もステータスとして一生モノの時計を所有するのではなく、ファッションの一つとして色々な時計を試したい!そんな傾向があるようです。
このように腕時計でおしゃれを楽しみたいという欲求がある一方で、所有することからシェアする時代になってきている背景もあり、カリトケを評価する声は日々高まっている傾向にあります。
今後さらにこの分野は伸びていくことでしょう!
KARITOKE(カリトケ)の実店舗を訪れてみた!
そんなカリトケですがネットショップだけではなく、実店舗も3店舗あります。
実店舗では、約60点の商品を実際に試着したり、レンタル、返却、サイズ調整も可能となっています。
ただ、初回レンタルの際には、必ず来店前に登録とご本人様登録を完了してから来店してください。完了する前に来店してもレンタルできないので注意してくださいね。
お店は以下の3店舗です。近くの方でネットだけでは不安だなという人は一度是非立ち寄ってみましょう。もちろん、カリトケは業界最大手ですので公式ホームページからのレンタルも全く心配ありません。
もし、不安があるときは、カリトケのお問合せ電話番号06-6136-6490に平日10時から19時に電話すれば担当の方が丁寧に教えてくれます。
各店舗限定商品もあるようですので、あなたのお気に入りの一本が見つかるかもしれませんね。
KARITOKE(カリトケ)の各店舗の基本情報も掲載しておきますので、参考にしてください。
KARITOKE(カリトケ)有楽町マルイ店
住所: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町マルイ7F「バッグセレクト売り場」内
営業時間:11時~21時(日・祝は10時半~20時半)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります。
KARITOKE(カリトケ)新宿マルイ本館
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13
新宿マルイ本館8F 「バッグ&雑貨売り場」内
営業時間:11時~21時(日・祝は11時~20時半)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります。
KARITOKE(カリトケ)なんばマルイ
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9
なんばマルイ6F「メンズバッグ・シューズ売り場」内
営業時間:11時~20時半(日・祝は11時~20時)
※受付終了時間は営業時間の30分前となります。