
あなたに合ったロレックスの腕時計レンタル会社はずばりこれ!
高級ブランド腕時計といえばやっぱりロレックス!!
誰もが知っている知名度No.1!
言わずと知れた腕時計の王道、知らない人はいないロレックス!

ロレックスか~、人生で一度は身に着けてみたいな~。
でも、買うには予算が。。。
それにせっかく買ったのに後悔なんてしたくない。
だから買う前にある程度の期間試してみたい。
はい、そのお気持ち分かります!
一本100万円近くするとなるといきなり買うのは勇気がいりますよね。
いくら店舗で試着できるといっても、本当に使ってみて自分に合うかどうかは1か月ぐらいつけてみないと分からないと言われています。
家族を説得するのも大変だし、やっぱり無理かな。。
いえいえ、実はそんなあなたの気持ちに応えるサービスが近年注目を集めているんです。
それが高級腕時計レンタルサービス!
このページではロレックスを借りたいあなたへおすすめのレンタル会社10社を徹底比較しご紹介します。
ロレックスをレンタルできる会社10社を徹底比較
1位 KARITOKE(カリトケ)
ラインナップの豊富さやあのロレックスが月々9,800円からレンタルできる手軽さはさすが!
カリトケではロレックスだけで160本以上ラインナップされており、一番多く用意されています。
ただ、月額料金9,800円のプレミアムプランはエアキングやエクスプローラーが中心。しかもお手軽な料金のため人気でレンタル中がほとんど。
カリトケの場合は無料会員登録すれば費用なしで順番待ちもできますが、今すぐ借りたい!ですよね^^
そういうあなたにはエグゼクティブプランがおすすめです。
選べるモデル数も多いですし、スポーツモデルなど人気の商品はエグゼクティブプランに多くあります。月額料金は19,800円とちょっと値が張りますが、今なら初月50%offが適用されるので初めの一ケ月は1万円以下でレンタル可能です。
2位 rentoke(レントケ)
ロレックス専門のレンタルサービスでおよそ130本のモデルをそろえているのが魅力です。
スタンダードプランで月額9,800円からレンタル可能ですがデイトジャストなどが中心で比較的レンタル可能なモデルが多いです。
一方、人気のスポーツモデルは月額29,800円のゴールドプランに多くラインナップされています。値段もちょっと高くなる上にレンタル中のものが多くなります。
3位 Watch rent(ウォッチレント)
ロレックスは男女モデル合わせて約60本ラインナップされています。
月額9,300円のゴールドプランからレンタル可能ですが、こちらはレディース用のオイスターパーペチュアルやデイトジャストが中心になります。
男性用ですと月額19,300円のプラチナプランからになり、スポーツモデルもラインナップされています。しかし、人気のためほとんどがレンタル中です。
4位 ROLLY(ローリー)
高級ブランド中心のレンタルサービスで26本のロレックスをラインナップされています。
ロレックスは月額18,800円のplatinum planからとなります。
エアキング、エクスプローラーのほかサブマリーナやGMTなどのスポーツモデルもこのプランからレンタルできます。
ただラインナップが少なめのためほとんどの商品がレンタル中となっています。
5位 バイセルハント
ロレックスはおよそ27本ラインナップされています。月額料金はデイトジャストの19,000円からとなります。お客様の依頼を受けてから探してくるサービスも提供しているため希望の商品をリクエストしてみるのもいいかもしれません。
6位 毎月時計
約30本のロレックスがラインナップされています。女性用のエアキングですと9,800円からありますが、男性用ですと19,800円からになります。こちらも品数が少なくほとんどの商品がレンタル中になります。
7位 SHO TIME(ショータイム)
約30本のロレックスがラインナップされています。
月額9,500円のハイプランからロレックスのレンタルは可能ですがエアキングのみになります。人気のスポーツモデルは19,500円のオーバープランからになります。
8位 match watch(マッチウォッチ)
約30本弱のロレックスがラインナップされています。
月額12,000円からですが人気のスポーツモデルになると20,000円ほどになります。
9位 DRESS WATCH(ドレスウォッチ)
レンタル期間が3日、1週間、1か月、それ以上と選べるのが特徴ですが、ロレックスは11本しかラインナップされていません。
レディースのオイスターパーペチュアルですと3日間で4,800円からですが、スポーツモデルになると月額20,000円以上と高めの設定になります。
10位 tokine(時音)
ロレックスの本数は5本と限られています。他との違いは3泊4日と7泊8日の二つのプランがあるということです。
料金も3泊4日の2,000円台から7泊8日で9,000円台とお手軽な価格になっていますがラインナップの少なさがネックですね。
ロレックスのレンタル会社の特徴一覧
時計レンタル会社 | ロレックスのラインナップ | 特徴 |
---|---|---|
KARITOKE (カリトケ) |
160本以上 | ロレックスは月額9,800円から 人気のスポーツモデルは19,800円に多い 初月50%off 使いやすさは一番 東京のマルイに2店舗、大阪のマルイに1店舗 実店舗もあるので試着など可能 |
rentoke (レントケ) |
130本 | ロレックス専門のレンタルサービス会社 スタンダードプランで月額9,800円からレンタル可能だがデイトジャストなどが中心で比較的レンタル可能なモデルが多い 人気のスポーツモデルは月額29,800円のゴールドプランに多くラインナップされている |
watach rent (ウォッチレント) |
約60本 | ロレックスは月額9,300円から 人気のスポーツモデルは19,300円に多い |
ROLLY (ローリー) |
26本 | ロレックスはプラチナプランの18,800円以上から |
BUY SELL HUNT (バイセルハント) |
27本 | オーダー型高級腕時計サービス 19,000円からレンタル可能 |
毎月時計 | 30本 | ロレックスは月額9,800円から 人気のスポーツモデルは19,800円に多い |
SHO TIMEH (ショータイム) |
約30本 | 月額9,500円からロレックスのレンタルは可能だがエアキングのみ人気のスポーツモデルは19,500円から 登録から商品到着まで時間がかかる |
match watchH (マッチウォッチ) |
約30本 | 月額12,000円からロレックスレンタル可能 人気のスポーツモデルになると20,000円ほど 2か月目3か月目と延長すると月額料金割引あり ゴールド以上のクレジットカード必要 |
DRESS WATCH (ドレスウォッチ) |
11本 | レディースのオイスターパーペチュアルですと3日間で4,800円から スポーツモデルになると月額20,000円以上と高め 最短3日からレンタル可能 |
tokine (時音) |
5本 | 3泊4日の2,000円台から7泊8日で9,000円台とお手軽な価格になっているがラインナップの少なさがネック |
高級腕時計ロレックスをレンタルしたいあなたへ:まとめ
高級腕時計レンタル会社もここ数年増えてきましたが、ロレックスのメンズ人気スポーツモデルは月額料金2万円前後とほぼ横並びです。
そんな中でも、ラインナップの豊富さや公式ホームページの使いやすさ、キャンペーンなど総合的にみるとKARITOKE(カリトケ)が一番おすすめです。
ぜひ、お気に入りのロレックスを見つけて素敵な腕時計ライフを送ってくださいね!